新しい記事を書く事で広告が消せます。
ashブログ|岩手県久慈市
外来受診日
やぁ♪ 予想通りだったashです。 ・・・ 血、ヨカッタ。
血液のがん白血病と共存しているash。CMLの急性転化から造血幹細胞移植なしに約1年6ヶ月生き長らえてますv ・・・ 希な症例みたいです。
きのうの血液検査結果↓
5週間前と比較。 ●ヘモグロビンが増えた ●尿酸が減った。 ●γGT減った。
ほぼ 健康体!
【自己診断】
★イイ感じ★
●貧血気味なデータが続いておりましたが、ヘモグロビンなど基準値内に回復。ダイエットを兼ねてのウォーキングや筋トレが功を奏している予感。
●尿酸とγGT、少し下がりましたがまだ基準値外。ビール減らして蒸留酒にしてみよう。
5週間前に受けたamp-cmlも5コピー未満を維持という結果でした。今回も分子遺伝学的寛解維持です。
次回はALL基準値内を目指すぞ?
タシグナの服用+サプリの増強をはじめて20週間くらい経ちました。ブイフェンドも相変わらず服用中。最近の体重は76.5kg。お熱は36.5。副作用らしきものは感じませぬ。
↓ランチ
病院の後、クライアントさまの所に寄った後は、恒例のすたみな太郎。
割引効いて、880円で食べ放題でした。
でも、胃袋が小さくなったのかな?いつもの半分くらいで終了。
それでも、フツウの人の3倍は食ったv
ぽちっと 応援してね 人気ブログランキングへ
ぽちっと 応援してね にほんブログ村へ
コメントありがとぅ!ぜんぶ読ませていただいております。
レスベラトロール含有サプリいろいろ 長寿遺伝子をONにする成分
- 関連記事
-
- 血算値フルに健康!血液内科外来受診日、採血データ! (2011/10/12)
- 貧血傾向改善!血液内科外来受診日、採血データ! (2011/09/07)
- 血液内科受診日!アスペルギルス消滅?白血病CML落ち着いている! (2011/08/02)
ブイフェンドは服用中、どこまでアスペルギルス、縮小しているのかな?
スタミナでわいもパワー付けなきゃの昨今です。
ずっとashさんのブログ見ていたいし。
寛解維持、おめでとうございます。
スタミナ太郎美味しそうで、いいなー。
うちの近くにはないんですよ。
お肉まで食べられるなんて、満足でしょうね。
すたみなで、ご飯が美味しかったでしょうね♪
ウォーキングや筋トレがいいんですね!
私もashさんを見習って、ウォーキングしてみます(^^)
ほんとにうれしいです。 よかったですねー^^。
おにぎり2個のあとに^^これだけ食べれるのは、調子がいいんですねー^^。 ashさんはツオイですー☆
いつも応援していますね^^。
採血の結果、どんどん良くなってきてますね^^。
私が着目したのは、白血球中のリンパ球の比率です。
良好な免疫機能に必要なリンパ球の比率は、確か34~35%。
ashさんのリンパ球、34%です~。
という事は、ashさんの免疫機能は正常に戻ってる、な感じですね^^(お祝い)。
またまた引き寄せましたな
食の力、ニャンズの力、強くあろうとする人のもとにはやって来ますね
秋色濃くなってきました
季節の食材たくさん吸収してくださいね
東北の秋の食材もどんどん紹介して下さいよ
> やっぱり太郎へ寄ったんですね。ダイエットで胃が小さくなったのでしょうかねぇ?いつもよりは、ず~っと少ないですよ。(笑)
思い出した!クライアントさんの所でオニギリ2ついただいて食べたのだったー
だから、いっぱい食べられなかったのかも~
template by kuaoi